逢坂山 かねよ

鯉こく なんか珍しい白みそ

 

 

金曜日に家の近くの施設へ入っていた大叔母が眠りについた。享年106歳だったか。この施設始まって以来の長寿だったようです。とはいってもまだ10年目ですけどね。

そのパワーを授かろうとその晩、大叔母の大好物の店のうなぎ食べてきました。

 

大叔母は2年前に脳梗塞になり左脳の機能が停止になった。あと数週間生きればといってましたが 急に勢いよく食べだして2年もの間生きておられた。しかし1週間前ぐらいから血圧の上下が激しいと再度入院してすぐに連絡がきました。まぁこういう事はよくあったのでまだ大丈夫だと思っていたのですがね。

右脳だけでも普通に呼吸して車いすに座れるくらいだった。さすがに笑ったり感情を出すようなことはありませんでしたが ご飯を口にもっていくとぱくりと食べる。それが2年ですからどんな感覚だったのか 右脳のみだとすごく開放された感覚になるとかなんとか確か、一時的に脳梗塞になって左脳一部が停止した人の話だったような。文字は模様にしか見えず、電話するのにもわからないから感覚で覚えている所へかけた。もちろん会話は出来なかったがその異常を察知した知人が様子を見に来て助かったようなテレビの話でしたね。

 

今、ちょうど姉がアメリカから帰ってきているのでその後の処理はかなり任せられるので助かったと言う感じです。

 

 

 

5401

 

3月18日  1-     1-0   3603
3月18日  1-     2-0   3595
3月19日  2-     4-0   3657
3月21日  2-     6-0   3700

3月28日  1-     7-0   3648
3月28日  1-     8-0   3655
3月29日  2-     10-0   3634
3月29日  1-     11-0   3655
3月29日  1-     12-0   3655

4月1日  1-     13-0   3631
4月2日  1-     14-0   3697
4月2日  1-     15-0   3707
4月3日  -1     14-0   3646
4月3日  -1     13-0   3646 

4月10日  1-     14-0   3621
4月11日  -1     13-0   3590
4月11日  1-     14-0   3605

4月18日  1-     15-0   3479

4月22日  1-     16-0   3483
4月22日  1-     17-0   3483
4月23日  1-     18-0   3487

5月10日  -18        0   3293

5月14日  1-     1-0   3365
5月15日  15-   16-0  3377
5月16日  -16    0     3235
5月17日  -6      0-6  3271 (平均)

5月23日     -3     0-9   3318 (夜間PTS)
5月24日   3-     0-6   3345

6月5日   -5     0-11   3353
6月6日    5-     0-6   3375
6月7日   -6     0-12  3369 (夜間PTS)

 

動きは止まっているもののもうちょい下がってもおかしくないくらい。

さてどうなりますか・・・